新しい日本語教授法 JAMPsystem!

2018年夏から、台風先生のTAとして日本語教育に奮闘しているIkumiが実際にアメリカの大学での日本語教育やアメリカでの刺激的な生活を通して考えたことや学んだ事などを記録していきます。

レッスン1 レクチャークラス 『目から鱗の日本語教科書』#JUMPsystem

こんにちは! 今日は台風先生の『目から鱗の日本語教科書』の レッスン1のレクチャークラスの内容をまとめたいと思います。 新学期が始まり、今までにクラスルームインストラクションや 自己紹介、ひらがなレクチャーなどをしてきました。 まだ読んでいない…

自己紹介、ひらがなレクチャー (日本語のクラス)

こんにちは。 今回は自己紹介についてまとめていきたいと思います! 日本語の初日のクラスでクラスルームインストラクションフレーズの導入と オリエンテーションをするということは前の記事で書きました。 まだ見ていない方は、そちらからご覧ください♡ iku…

リッチモンド大学 新学期スタート!クラスルームインストラクションフレーズの紹介

こんにちは! あっという間に約四ヶ月の夏休みが終わり、8月21日月曜日から新学期が始まりました✨ コロナの影響で、対面式のクラスをしながら同時にZoomもつなげて、 オンラインの学生もクラスが受けられるようになっています。 これがいわゆる”ハイブリッド…

Youtube「台風先生のJUMP Japanese!」毎週金曜20時更新✨ 

こんにちは! だいぶ久しぶりの更新になってしまいました。。。 最近は、Youtubeの編集をしながら毎日過ごしています✨ 【台風先生のJUMP Japanese!】は、 日本語教師をターゲットに、日本語の文法理論を 論理的に、システマチックに説明しています。 前回の…

助詞のミステイク、こう直す!【Youtube】

こんにちは! 今回はYoutubeへ動画をアップしたので、お知らせです。 今回の動画では、 JUMPⅡ(助詞)のPrimary particleのグループ1について解説しています。 JUMPⅡは、助詞についてのシステムです。 助詞には、2種類あり、格助詞と副助詞があります。 JU…

文法はつまらない?

こんにちは! 今日は本の紹介です✨ 私は現在、アメリカの大学で ティーチングアシスタントとして日本語を教えていますが、 台風先生のJUMPsystemという理論を使って教えています。 そのJUMPsystemの内容がぎゅーーっと詰まったのがこの 「目から鱗の日本語文…

オンラインクラスの利点・問題点【Youtube】

こんにちは! 今回もお知らせです。 Youtubeへ3本目の動画をアップしました✨ オンラインクラスを終えての利点と問題点をまとめています。 将来的にはオンラインでクラスをすることも増えてくると思いますが、 まだまだ改善点が多いのが問題ですね。。 (便利…

よくあるミステイク、どう直す?【Youtube】

こんにちは、緊急事態宣言が一部の地域を除き解除され、 やっと日常の生活が戻ってきたところでしょうか。 とはいえまだまだ、安心できないと思うので、どうかお気をつけください✨ さて、今回も前回に引き続き、宣伝です!!! 台風先生、2本目の動画をYoutu…

台風先生、ついにYoutube始めました!

こんにちは! 今回はお知らせです。 台風先生こと、鈴木先生がYoutuberになりました!✨ チャンネル名は、『台風先生のJUMP Japanese』です。 記念すべき第一回目は、JUMPsystemの概要について分かりやすくまとめています。 日本語教師の方にはぜひ見て頂きた…

オンラインクラスってどうなの??②

こんにちは! 1週間はあっという間ですね! 先週は、期末試験が終わり成績も出して 今学期の仕事を終えたところです。 今学期は、コロナウィルスの影響で学生も大変だったと思いますが、 オンラインになってもしっかり宿題を出したりと頑張っていたと思いま…

オンラインクラスってどうなの??

こんにちは! 大変お久しぶりです。。 コロナの話題で持ちきりですが、みなさまご無事でしょうか? ここアメリカは感染者数が世界一で、一ヶ月以上自粛生活が続いています。 運動や買い物の時にしか外に出ません。 みなさんもお気をつけください。 2019年の1…

学生観察日記🌸8週目<言葉は自分を表現する為のツール>

こんにちは! アメリカでもコロナウィルスで状況が深刻になってきました。 3月6日(金)から約10日間ほど、春休みがあったのですが、 その間に、春休み後の大学でのクラスが一週間キャンセルされ、 その次の週からは、オンラインでクラスをすることになりまし…

学生観察日記🌸7週目<コツコツ、積み重ねていく>

こんにちは! 最近は、他のプロジェクト進めたり、和太鼓の練習で 忙しかったりと、ブログの更新ができていませんでした。。 すみません(T . T) 二週間分の学生観察日記がたまっていますので、 早速始めたいと思います! が、7週目の振り返りは、約2週間前…

学生観察日記🌸6週目<若いうちの努力は財産になる>

こんにちは! 先週はYAMAT Oという太鼓のパフォーマンスを見に行ったり、 DCに行ったり、パタパタしていて日曜日に更新ができませんでした。。 すみません。 でも、YAMAT Oのパフォーマンスは本当に素晴らしかったです!!✨ 一番若い方で20歳、上は30歳…

学生観察日記🌸5週目<JUMP systemは基礎>

こんにちは! 1年生:てフォーム定着してきたか。。? 2年生:(漢字の宿題から)学生の将来の夢 アッパー:新しいエッセイ 1年生:てフォーム定着してきたか? 1年生は、direct style(informal)を勉強して約1ヶ月が経ちました。 徹底して、活用やてフォ…

学生観察日記🌸4週目<言語を教えるとは>

2月最初の週、新学期始まって4週目のクラスも終わりました。 2月なのに、リッチモンドでは、20度を超える日もあり、 雪だった去年とのギャップにびっくりしてしまいました。 (沖縄に帰る前にもう一度、あの一面真っ白で幻想的な景色が見たい。。) 春に咲…

学生観察日記🌸3週目<やっぱグラマーって大事>

こんにちは! 新学期、3週目のクラスが終わりました。 そしてあっという間に2月! 今月も頑張っていきましょう!✨ 【学習内容】 1年生:direct style(informal)のドリル、リビュー会話 2年生:新しいレッスンのドリル アッパークラス:ディスカッションと…

学生観察日記🌸2週目

こんにちは! また早いもので、新学期が始まって2週目のクラスが終わりました。 この一週間は、月曜日がMLK(マーティン・ルーサー・キング牧師の日)で、 実は3回しかクラスがなかったのです。 が、いつもと変わらず順調に進んでいきました。 【今週の授業…

学生観察日記🌸1週目

こんにちは! 新学期、1週目のクラスが終わりました〜! 学生は約1ヶ月の冬休みで勉強したことを綺麗さっぱり 忘れてしまっているかと思っていましたが、 そんなことなく、よかったです✨ (単語は忘れていましたが。。) では早速、 一年生、二年生、アッパ…

明日から新学期!!学生観察日記始めます✨

こんにちは! 実は今日、Japan Virgina Society主催のお餅つき大会がありました! リッチモンドにこんなに日本人がいたとは知らなかったので、 びっくりしました! お餅をついて美味しいご飯を食べて、かっこいい太鼓の演奏もあり、 みんなに会えて素敵なイ…

あけましておめでとうございます✨

あけましておめでとうございます✨ ついに2020年になってしまいましたね! ついこの前、オリンピック開催地として認定され 日本中が盛り上がっていたように感じますが、 今年はその開催年だと思うと、時間の速さを感じます。 2020年、最初のブログ更新なので …

Any questions?から始まる授業

私が初めてこの日本語のクラスを見たとき、 衝撃だったのが、この言葉です。 「Any questions?」 から始まるクラス。 リッチモンド大学の一年生と二年生の日本語のクラスは、 レクチャークラスとドリルクラスがあります。 レクチャークラスでは、先生が英語…

教師はCDになっちゃいけない🙅‍♀️💿

こんにちは〜♪ 2019年も残り2週間を切りましたね! クリスマスが近づいていますが、 皆さんどのように過ごすのでしょうか? クリスマスが終われば、年越し、お正月と 新しい年2020年が始まりますね。 そう考えただけで、時間って本当にあっという間だと思い…

採点していて思うこと

こんにちは! リッチモンド大学は、期末試験の期間で、 試験が終わった学生はどんどん帰って行くので、 キャンパスが少し寂しくなってきた頃です。 日本語の期末試験は、先週で終わり、 私も期末試験の採点を終わらせて、 一息ついたところです♪ 今回は、採…

2019秋学期☆振り返り☆

こんにちは!! 11月28日(木)はサンクスギビングで、 五日間の休みがあり、一週間クラスをしたかと思えば、 もう今学期が終わってしまったところです。 (本当に1日1日が早い。。。) サンクスギビングといえばやっぱりターキー!! 好きな分だけ取って食…

学内イベントを通して〜文化紹介とは??〜

Hello December〜♪ 12月になりました。今年も今月で終わりですね! 皆さん、どのような一年 だったでしょうか? 私にとっては、「実践」がテーマだったと思います。 2018年8月からTAとして日本語を教えていますが、一年間で気づいた事、学んだ事、身につけた…

学内イベントを通して〜外国人を相手にする事、教える事〜

こんにちは! 今週もあっという間に一週間がすぎてしまいました。 毎日がパタパタと充実していることを実感する日々です。 今回は、大学内でのイベントを通して考えた事、感じた事を書きたいと思います。 というのも、去った11月11日月曜から15日金曜までの…

教師に必要な三つのスキル <一年目の振り返り①>

皆さん、こんにちは! まだ11月なのにリッチモンドではつい最近、初雪が降りました〜! まだ紅葉は残っているのに、雪が降っているという秋なのか冬なのかよく分からない景色でしたが、だんだんと冬に向けて寒くなっているリッチモンドです。 ではさっそく、…

ハイターイ!!

ハイターイ!! 初めまして。2018年8月からアメリカ、バージニア州にあるリッチモンド大学で台風先生こと、鈴木先生のTA(ティーチングアシスタント)として日本語を教えている育美(いくみ)です。 私は鈴木先生の第14代目のTAで、鈴木先生は30年近くリッ…